【2025年】6月に観に行ける・アニメ&子供向け映画まとめ

メディア
スポンサーリンク

九州南部、沖縄が梅雨入りしたと発表がありましたね。

全国的には6月の上旬から中旬にかけて梅雨入りの予想だそうです。

梅雨の時期は、公園や遊園地など屋外へのお出かけはちょっとためらいますよね。

そんな時、天候に関係なく楽しめる娯楽のひとつが映画です。

そこで今回は6月の梅雨の時期に公開中・公開予定の映画の中から、子供も楽しめる作品を6つご紹介します!

外で遊べず、ストレスがたまりがちな梅雨の時期に、ぜひ映画館へお出かけしてみてください。

 

\ご紹介する作品はこちら/

  • 「パディントン 消えた黄金郷の秘密」
  • 「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」
  • 「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」
  • 「見える子ちゃん」
  • 「リロ&スティッチ」
  • 「それいけアンパンマン チャポンのヒーロー!」

公開日順に詳しくご紹介していきますね!

 

スポンサーリンク

【2025年6月】子供向け映画:「パディントン 消えた黄金郷の秘密」

「パディントン 消えた黄金郷の秘密」

公開日:2025年5月9日

まずご紹介するのは、5月9日から上映スタートしているこちらの作品。

2016年に映画「パディントン」が日本で公開され、今回で3作目となります。

実写の人物と、パディントンが本当に一緒にいるかのような映像はみているだけでわくわくしますよね。

今作でも、パディントン役の松坂桃李さんをはじめとした豪華な俳優陣が日本語吹き替えを担当しています。

 

映画のストーリー

今作も主人公はもちろんイギリス生まれのとっても紳士なクマのパディントン。

育ての親であるルーシーおばさんの元気がないという手紙を受け取った、パディントンとブラウン一家は、彼女に会うためペルーへ向かいます。

ところが、ルーシーおばさんが失踪してしまいます!

彼女を探すため冒険へでたパディントンは、ルーシーおばさんを無事に見つけることができるのでしょうか。

そして、パディントンを待ち受ける「消えた黄金郷の秘密」とは?

 

入場特典・お得情報

本作には入場特典などはないようです。

お得に購入できる前売り券の販売も終了しています。

 

映画の感想をSNSに投稿することで、抽選に参加できるキャンペーンを行っています。

こちらのキャンペーンは5月31日までの開催ですので、5月中に観に行かれた方は参加してみるといいかもしれませんね!

 

5月からの上映ですので、最寄りの映画館での上映スケジュールを確認してからお出かけするのをおすすめします。

 

 

【2025年6月】子供向け映画:「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」

「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」

公開日:2025年5月16日

 

「シナぷしゅ」はテレ東系で放送中の0歳から2歳の乳幼児をターゲットにした民放初の赤ちゃん向け番組です。

毎朝楽しみにみているというお子さまも多いと思います。

そんなシナぷしゅ映画、2年ぶりの待望の新作が現在公開中です!

 

映画のストーリー

主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒の「にゅう」が、新キャラクター「ぱるてぃ」とともに南の島で冒険を繰り広げます。

番組内でおなじみの仲間たちはもちろん、人気コーナーや歌が次々と登場します。

 

上映時間は40分と短めなので、ちいさなお子さまでも飽きることなく楽しめそうですね。

「0歳から楽しめる」「赤ちゃんの映画館デビュー」がテーマの本作は、ほんのり明るい照明や、やさしい音量なのも嬉しいポイントです。

「泣いても大丈夫」なあたたかい雰囲気は、親御さんにとっても癒しの時間になりそうです。

 

入場特典・お得情報

本作は特別鑑賞料金として、大人も子どもも0歳から一律1,000(税込)で観ることができます。(大人の膝の上に座らせる場合でもチケットが必要です)

 

また、小学生以下のお子さま限定で入場特典があります。

  • 1弾 パリパリPARTYハンカチ(5/16(金)~先着配布)
  • 第2弾 シナぷしゅ映画記念日ステッカー(5/23(金)~先着配布)

数量限定のため、在庫がなくなりしだい終了となります。

 

お子さまの映画館デビューをこの機会にぜひ!

 

5月からの上映ですので、最寄りの映画館での上映スケジュールを確認してからお出かけするのをおすすめします。

 

 

【2025年6月】子供向け映画:「怪盗クイーンの優雅な休暇」

「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」

公開日:2025年5月23日

夢水清志郎シリーズなどで有名なはやみねかおる先生の「怪盗クイーン」シリーズから、2022年の「怪盗クイーンはサーカスがお好き」に続く映画化第二弾です!

子供はもちろん、小学生の時に読んでいた大人たちも懐かしさとともに楽しめる作品です。

 

映画のストーリー

ある日、怪盗クイーンはサッチモ社の社長サッチモ・ウィルソンから挑戦状を叩きつけられます。

サッチモが所有する宝石《インペリアル・サファイア》を盗むとクイーンから予告状が届いたというのです。

しかしそれは、過去の因縁からクイーンへの恨みを晴らすためにサッチモが仕掛けた罠でした。

クイーンはわざとサッチモの誘いに乗り、ジョーカーと共に変装して、『優雅な休暇』を過ごすため豪華客船ロイヤルサッチモ号に乗り込みます。

ところが、クイーンたちより先に宝石を盗み出そうとするものや、サッチモの放った刺客たちも次々と現れて……?!

前途多難なカリブ海クルーズがいまはじまります!

 

 

入場特典・お得情報

入場特典は「はやみねかおる先生書き下ろしショートストーリーブック」です。

こちらは、全3種のランダム配布です。

また配布期間は【2025年5月23日(金)〜 5月29日(木)】の期間限定となっていますので、特典が欲しい方はお早めに映画館へ!

 

なお、チケットがお得に購入できる前売り券の販売は5月22日で終了しています。

 

 

【2025年6月】子供向け映画:「見える子ちゃん」

「見える子ちゃん」

公開日:2025年6月6日

続いてご紹介するのは、映画「見える子ちゃん」です。

少し怖いシーンもあるので、ホラー映画が大丈夫なお子さま向きの作品です。

原作はコミックス累計330万部を突破した大人気ホラーコメディ漫画「見える子ちゃん」(泉朝樹著)

ジメジメした梅雨に、ホラー映画でひんやりしてみるもいいですね。

 

映画のストーリー
主人公はある日突然、霊が”見える”ようになった高校生・みこ。
ヤバい霊たちに囲まれてしまったみこはどんなことがあっても徹底的に「見えていないフリ」をすることに。
しかし、産休に入る担任の代理として赴任してきた遠野先生には何やら異様な霊が憑いていました。
その異様な霊のせいで、親友のハナの様子に異変が生じついには倒れてしまいます。
親友を助けるため、みこはクラスメイトとともに遠野の謎を追ううちに、驚くべき事実を知ることに……
入場特典・お得情報
入場特典などは今のところ決まっていないようです。
ムビチケの前売り券購入で、特典のスマホ用壁紙がもらえます。
前売り券は6月5日までの販売ですので、観に行きたい方は早めに購入しておくとお得です。

 

 

【2025年6月】子供向け映画:「リロ&スティッチ」

「リロ&スティッチ」

公開日:2025年6月6日

ディズニーの人気アニメーション「リロ&スティッチ」が実写化しました!

本物みたいなモフモフの毛並みは、思わず触ってみたくなりますね。

 

映画のストーリー

舞台はハワイのカウアイ島。

両親を亡くした少女リロと姉のナニ。

ひとりでリロを育てようと奮闘するナニだったが、若すぎる彼女は失敗ばかり。

離れ離れになってしまいそうな姉妹の前に現れたのは、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン、スティッチ。

スティッチとの出会いは、希望を失いかけた姉妹を変えていく……。

 

入場特典・お得情報

入場特典は今の決まっていないようです。

 

現在ディズニー・スタジオ公式X/Twitterで、プレゼントが抽選で当たるキャンペーンを実施中です。

応募期間:2025年5月21日(水)18時00分〜2025年6月30日(月)23時59分

詳しい参加方法や、プレゼントの内容は公式サイト等でご確認ください。

 

 

【2025年6月】子供向け映画:「それいけアンパンマン チャポンのヒーロー!」

「それいけアンパンマン チャポンのヒーロー!」

公開日:2025年6月27日

最後にご紹介するのは子どもたちのヒーロー、アンパンマンの映画です。

いつもテレビで観ているアンパンマンも、映画館の大きなスクリーンでみたら楽しさ倍増ですね!

 

映画のストーリー

ある日、アンパンマンは空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンと出会います。

自分がどこから来たのかわからないチャポンですが、アンパンマンたちと一緒に過ごすなかで、自分も「ヒーローになりたい!」と願うようになります。

そこに、チャポンの出生の秘密を知るばいきんまんが現れ、衝撃の真実を知ることに!

「生まれた意味は自分で決める!」

チャポンはみんなの笑顔のため、アンパンマンと一緒にばいきんまんに立ち向かいます!

 

シナぷしゅ同様、赤ちゃんの映画館デビューを応援する本作では、上映時間は60分と短めです。

泣いたり、おしゃべりしたり、途中退出してもOKなので、周りに気をつかい過ぎずに観に行けるのがうれしいですね!

 

入場特典・お得情報

小学生以下のお子さま限定で「元気100倍!おうえんマラカス」が入場特典としてもらえます。

 

またムビチケの前売り券購入の特典として「みんなのヒーロー!リュック」がついてきます。

こちらの特典付き前売り券は数量限定のため、リュックが欲しい方はなくなる前にゲットしましょう!

 

 

まとめ

今回は6月の梅雨の時期に楽しめる映画の中から、子ども向けのものを6つご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

なにか気になる作品は見つかりましたか?

  • 「パディントン 消えた黄金郷の秘密」
  • 「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」
  • 「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」
  • 「見える子ちゃん」
  • 「リロ&スティッチ」
  • 「それいけアンパンマン チャポンのヒーロー!」

映画の上映スケジュールは映画館によってことなる場合がありますので、おでかけの前に最寄りの映画館のスケジュールをご確認ください。

 

映画館は雨の日でも楽しめるので、急な予定変更で子どもたちを悲しませる心配もないですよね。

ぜひ、参考にしてお出かけしてみてくださいね!

 

\まだ公開中かも!?4月・5月に公開された映画の情報はこちらから/

2025年GWは映画館でゆっくり過ごそう!子供向け作品まとめ
2025年のゴールデンウィーク付近で公開される映画の中から、子供と一緒に楽しめる映画を6本に厳選しご紹介します。公開日や映画の内容、また入場特典の有無などをまとめました。ぜひお出かけの際の参考にどうぞ!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました